1601033140298

出国前の教育

9月25日、日本の静岡県に行く予定の女の子3名、ヴィーさん、リエンさん、ミーさん

に、日本に行ってから生活・習慣・文化にすぐ適応出来るように、出国前の教育を行いました。

(9月29日に出国の予定)

テーマは、以下の通りです。

01. 入国手続き(ラム先生より)

02. 日本人といい関係を築く(西村先生・ガン先生より)

03. 日本語の勉強(西村先生・ガン先生より)

01では、コロナ対策により日本の入国時に必要になった「健康質問表」の記入方法、厚生労働省の健康申告LINEアプリの使い方の説明などのレクチャーを行いました。

02では、日本人といい関係を築く為に、いつも笑顔、元気な返事、礼儀正しい挨拶を怠らず、言い訳や文句、遅刻などをしないよう注意しました。

03では、日本語の目標を高く持ち、具体的にはっきり目標設定する。そしてスケジュールを作成して、毎日 達成出来たかどうかの確認して勉強を続けることが1番大切だと指導しました。

今回の女の子3名の2年後の目標はN1を取ることだそうです。

是非、頑張ってベトナムの故郷に錦を飾って欲しいものです。

 

 

1600724058170

体力作りで元気いっぱい!

9月21日、サッカーグランドの明るい青空の下で体力作りを行うために「台風の目大会」(4人1組で棒を持って速さを競うゲーム)を行いました。みんな、夢中になって取り組んでいました。

 

ノイバイ空港にて

技能実習生7名が日本の和歌山と兵庫に出国

ミナノタメ日本語教育センターも動き始めました。

9月6日にはタインさん・ズンさん・ラップさんの3名が和歌山へ、

そして9月18日にはホアンさん・ティンさん・ズンさん・ホアさん

の4名が兵庫へ出国しました。皆さん、頑張って下さい。

なお、一緒に写っている白いシャツの男性ラムさんと白いブラースの女性

ガンさんは、7名の技能実習生を指導した先生たちです。

1600122113875

ゴミ分別教育

9月12日、日本に行ってもちゃんと出来る様に「ゴミ分別教育」を行いました。

1. 日本人がゴミの分別をして、そのルールを守る理由

他人に迷惑をかけてはいけないという強い考え方

地球環境への意識が高いこと等

2. リサイクルゴミは、オリンピックのメダルに使われるなど、

様々なものに再利用されていることの理解

3. 日本のゴミ分別方法のやり方

4. 実践して確認

 

z2063686190409_279da03f4d61ede535fb5a477d6db5ec

スピーチ・コンテストの開催

スピーチコンテストが8月29日(土)に行われました。

技能実習生の多くが集まり、参加者18名に上りました。

入賞者 第1位 リンさん 「母への手紙」

第2位 フオンさん「世界でいちばん大切な人」

第3位 クイン  「日本語の勉強」

過去最多の参加人数で、通常より短い準備期間1か月で行いましたが、

例年よりスラスラ詰まらずに話せる実習生が多く良い大会でした。