ベトナム人の気質

1.まじめで器用
基本的に真面目で、司馬遼太郎の著書の中で「世界一器用な民族」と紹介されている程、手先が器用な人が多く、果物の皮をナイフ片手に手早く剥きます。
2.プライドが高く、シャイ
人前で叱られたり恥をかいたりすることを極度に嫌がります。基本的にシャイで恥ずかしがり屋ですが、こちらから話しかけると気さくに話してくれます。
3.競争意識が高く、負けず嫌い
他人に負けたくない、という気持ちが強く、ゲームやコンテストなどの競争事になると、目の色を変えて真剣に取り組みます。

- 忍耐強く、手先がとても器用
- 恥ずかしがりやで、イエス・ノーをはっきり言えない。
- 他人からの評価をきらい、プライドの高いところがある。
- 親戚や家族の結びつきがとても強く、大切にする。
- 真面目ではあるが、応用力に欠けるところがある。
- 知識の無いことや、理解していない事は実行しない。
- 基本的に仏教なので、宗教的な問題が少ない。
- 親日家が多く、日本にあこがれる人が多い。